メルカリ

メルカリの丁寧な梱包方法とは

nonchan

メルカリの丁寧な梱包方法

メルカリの丁寧な梱包方法についてお話しますね。

メルカリとは、商品数、商品種類が日本最大級のフリマアプリです。

会員登録料が無料となっていて、出品手数料、月額料もありません。
誰でも簡単に利用できるので、いま爆発的に人気となっています。

メルカリで出品する場合は次のような手順になります。

1.カメラで商品を撮ってメルカリに出品登録。
2.商品が売れる。
3.商品を梱包・発送。
4.出品者と購入者がお互いを評価。
5.振込申請によって現金として受取る。

出品は簡単にできますが、梱包は慣れていない方には面倒かもしれません。
しかし、せっかく自分の商品を選んでくれたのですから、丁寧に梱包しましょう。

丁寧な梱包方法は次のようなものがあります。

一番出品が多い衣類は、まず丁寧にたたんでください。

できるだけお店で並んでいる商品のように見栄え良くするのが理想です。

そして、軽い物であればビニールの袋に入れた上で、ダンボールや封筒に入れます。

金具などが付いているものは、全体を緩衝材で包むと傷が付きません。

バッグ・ベルト・財布や雑貨は、できるだけ形を崩さないようにダンボールの切れ端や緩衝材を詰めます。

こちらも金具なのに傷を付けないように緩衝材で包んでからダンボールに入れます。

ダンボールや紙袋の大きさは、できるだけ出品する商品のサイズに合ったものにしましょう。

どうしても大きすぎてしまう場合は、必ず緩衝材を詰めてください。

発送時に商品が傷つかないようにするためです。

トラブルにならないためにも、丁寧な梱包方法を身につけてメルカリを最大限利用しましょう。

記事URLをコピーしました